バンジョーの買取

楽器買取専門店TOP GAKKI

    受付時間

    バンジョーの買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    楽器の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    バンジョーの買取強化商品

    心に染み入るような、味わいのあるサウンドを届ける商材が目立っています。とくに「STYLE-C」の銘柄は扱いのしやすさ、レスポンスの速さから好まれているシリーズ。ルックスも良く高価買取中です。

    ギター界のキングと言える、ギブソンのバンジョーも大人気です。ウクレレとギターの中間をイメージさせる「UB-1」は発売個数も少なく、ビンテージとしての価値も上がっている商材です。

    名古屋生まれの国産バンジョーとして、大変評判のいいブランドです。とくに1970年代にタイムトリップできる「GF-100HF」は装飾の華やかさから、ツウのお客様に選ばれている銘品です。

    日本産バンジョーの中でも指折りの存在。とくに REMO製の高級革をもちいた「KING BANJO」や「HUMMING BIRD」は華やかな装飾が魅力的。価値も上がっています。

    ヘッドの飾りが非常に美しい、ルックスに優れた銘柄が人気となっています。とくに「G-700」はペグなど細かい金具にきちんと手を加えた芸術品。サステインも控えめで「輪郭のある音が楽しめる」と好評のため買取強化中です。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    バンジョーの買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    楽器買取

    バンジョーの買取でよくあるご質問

    Q.Gibson GRANADA HFを売りたいのですが、金属部分に錆が発生しています。錆落としで綺麗にした方が高く売れるでしょうか。
    A.そのままお売り下さい。メッキ部位などの場合、かえって傷付けて錆びやすくなってしまう事もございます。
    Q.壊れたBlanton BB-15Tは買って貰えるでしょうか。生音は良いのですが、接続しても出力されません。
    A.もちろん買取いたします。ピックアップを使用しない方や、自力で修理出来る方には気にならないコンディションです。
    Q.革の破れたRover RB-45は買って貰えるでしょうか。
    A.もちろん買取しております。バンジョーヘッドは経年劣化でひび割れ、やがて破れる消耗品で、貼り替え可能です。このため破れていても、充分需要がございます。
    Q.人から貰ったDeering DELUXEを売りたいと思うのですが、かなりの量の傷が付いています。大丈夫でしょうか。
    A.もちろん買取いたします。傷の量や質などを見極め、需要と合わせて査定いたします。
    Q.母が使っていたGOLD STAR GF-100を売りたいのですが、パーツがオリジナルとかなり違うようです。買って貰えるでしょうか。
    A.もちろん買取いたします。改造品やリペア品であっても、現在の状態をトータルで見ながら査定いたします。
    法人向けサービス