

ALEXANDERの買取方法
楽器の出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
STEP
01

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
STEP
02

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
STEP
03

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
ALEXANDERの買取強化商品
ALEXANDERの定番シリーズ103を代表する人気モデルです。イエローブラス、ラッカー仕上げで音は豊かで張りがあり、遠達性に優れているのが特徴です。高級クラスにあたるモデルで買取価格が下がることはありません。
抵抗感が少なくプロだけではなく初心者や学生からも広く支持されているモデルです。ALEXANDEのホルンの中では比較的求めやすい価格になっていますが、楽器としては高額で中古品の需要が高まっているため、買取価格も高くなっています。
103を軽量化し、103の吹奏感はそのままにより扱いやすく進化したライトウェイトモデルです。音色、実用性共にバランスのとれた高級モデルであるため、高値で取引されています。
ホルンが有名なALEXANDERですがチューバの名品も多く、その一つにF管の155シリーズがあります。155Gはコンパクトサイズで明るくキレの良い音色に人気があり、高価買取が期待できます。
ワーグナーチューバそのものが珍しく、こちらのモデルは貴重な一品となっています。ホルンと持ち替えで吹く奏者も多く、中古品も注目されているために買取価格も安定しています。

ALEXANDERの買取価格例

ALEXANDERの買取でよくあるご質問
- Q.50年以上も経過してるALEXANDERのチューバは、全体にサビが出てますが買取可能ですか?
- A.ALEXANDERのチューバ全体にサビがあると、かなりマイナスの結果になりますがお買取はいたします。
- Q.ALEXANDERのフレンチホルン「103 GL」 は、買取価格が50万円以上になりますか?
- A.「103 GL」の状態が極めて良いものでしたら、その金額に届いてもおかしくありません。
- Q.ホルン用のマウスピースなどの、ALEXANDERのパーツだけで売ることはできますか?
- A.ALEXANDERのマウスピースなどの、各種パーツだけでもお買取をすることができます。
- Q.とても古くて傷だらけの、ALEXANDERのホルン用ハードケースも高くなりますか?
- A.ALEXANDERのホルン用ハードケースは、年季が入っても価値ある製品ですので高くなる可能性はあります。
- Q.サビや傷により劣化している40年もののALEXANDER製のチューバですが、磨き上げたら高く売れますか?
- A.劣化したALEXANDERのチューバをピカピカに磨き上げるだけでも、査定結果は数%アップが期待されます。
