KRAMERの買取

楽器買取専門店TOP GAKKI

    受付時間

    KRAMERの買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    楽器の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    KRAMERの買取強化商品

    ホワイトフィニッシュのダブルネック仕様にした、リッチー・サンボラシグネイチャーモデルです。1990年以前の生産モデルはコレクター価値が高く、高価買取の対象になります。

    1979年発表のフラグシップモデルでヴィンテージ価値の高いギターです。メイプルとアルミニウムネック(木製インサート付き)の異素材ハイブリッド構造を採用。高値で買取いたします。

    Kramer Ripleyは1980年代に製造された革新的なステレオギターで、高い値段で買取しています。ステレオゲーティング/トレモロ機構を搭載したギターです。

    1986~1990年に製造されたフラグシップモデルで、現在でも高い価格での買取が可能です。Kramer初のネックスルー構造を採用した歴史的モデルになります。

    Kramer ProAxeは1980年代末から1990年代初頭に製造されたハイエンドモデルで高価買取ができます。24フレット・エボニーフレットボードを搭載したスリムネックが魅力的です。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    KRAMERの買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    楽器買取

    KRAMERの買取でよくあるご質問

    Q. KRAMERのギターでは、どのような品物が高額買取されていますか?
    A. KRAMERのギターには、84シリーズ、Nite-Vシリーズ、Jersy Starシリーズなど多くのタイプがありますが、その中でもやはりアーティストシグネーチャーなどの限定モデルが高額になっています。
    Q. KRAMERの450Gギターでおそらく1970年代の物があるのですが、どのくらいの金額になりますか?
    A. KRAMERの450Gは、トラビスビーンタイプのアルミニウムネックと木材の剛性で高額買取可能になります。
    Q. KRAMERのギターを使用しているギタリストにはどのようなひとがいますか?
    A. エドワード・ヴァン・ヘイレン、リッチー・サンボラ、ヴィヴィアン・キャンベルどがKRAMERのギターを使用しています。
    Q. KRAMERのBaretta Galactic Rainbowですが、買取可能でしょうか?
    A. KRAMERのBaretta Galacticレインボーフィニッシュは希少価値が高く、高額買取可能です。
    法人向けサービス