MOTION SOUNDの買取

楽器買取専門店TOP GAKKI

    受付時間

    MOTION SOUNDの買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    楽器の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    MOTION SOUNDの買取強化商品

    リアルなサウンドを追求した、ハード機材の名手・MOTION SOUND。中でも迫力あるモニタースピーカーは、上級者も利用している人気作です。「PRO3」を中心に価格も高騰中です。

    快適な使用感と癖になるサウンドが魅力の、真空管アンプも勢いが衰えにくいヒット作です。アナログ系のかすれた音が上手く出るよう回路を調整した銘柄が多く、価値も上がっています。

    雰囲気のいいビブラートを醸し出してくれる、特殊なスピーカーも人気です。中でも「KBRシリーズ」はお使いの方も多いヒット作。 KBR-3Dを中心にお待ちしています。

    音楽が大好きな方を中心に、よくお声をいただくのが大型の音響機材です。とくに機能数やスイッチ数が多い「R3シリーズ」は、買取額も上昇中。中央パネルの赤い羽根のアイコンが目を惹く「R3-147」も人気商材です。

    コンパクト仕様ながらも、溢れる熱量を感じさせてくれる銘柄が多数ラインナップ。 「SW-15モデル」はバランスの良さから好まれているサブウーファー。高価買取リストの常連です。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    MOTION SOUNDの買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    楽器買取

    MOTION SOUNDの買取でよくあるご質問

    Q. MOTION SOUND製品は、どの程度の状態までなら買取してもらえますか?
    A. 基本は動作が正常であることです。ただし、動作不良でも部品取りが可能な製品であれば買取可能な場合があります。
    Q. ロータリースピーカーSP-8Xの外観に傷がありますが、スピーカー機能は正常に動作している場合、査定額への影響はありますか?
    A. 外観に傷がある場合は査定額に影響がありますが、正常動作していて、傷も目立たなければ大きな減額とはならないでしょう。
    Q. キーボードアンプKP-500Sのアンプ部を改造している場合、買取時の評価はどうなりますか?
    A. はい、基本的に改造されている場合は査定額が減額となる可能性が高いようです。
    Q. MOTION SOUND製品は、国内流通品(正規輸入品)と並行輸入品で査定額が変わりますか?
    A. はい、変わります。国内流通品は保証書の有無を重視するのに対し、並行輸入品は製品の使用状況やコンディションを重視するためです。
    Q. MOTION SOUND製品の査定には動作チェックも含まれますか?
    A. はい、含まれます。動作チェックで、異音や遅延、ガタつきなどがあると査定額が大きく減額する可能性があります。
    法人向けサービス