サックスの買取

楽器買取専門店TOP GAKKI

    受付時間

    サックスの買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    楽器の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    サックスの買取強化商品

    セルマーは、フランスの老舗楽器メーカーであり、サックスの歴史に欠かせないブランドです。「Super Action 80」や「Series III」などのモデルは、プロ奏者に愛用されており、中古市場でも高値で取引される傾向があります。

    ヤナギサワは、日本のサックス専門メーカーです。ヤナギサワのサックスは、管体の素材や塗装の種類が豊富で、銀メッキやブロンズブラスなど多様な選択肢があります。例えば、純銀製の「WO37 シルバーソニック」は、豊かな響きと遠鳴りが特徴で、高値で買い取らせていただける可能性があります。

    YAMAHAのサックスは、品質の安定性が高く、個体差が少ないため、初心者でも安心して使用できます。「YAS-62」や「YAS-875EX」などのモデルは、初心者からプロ奏者まで幅広く対応できる設計になっており、高値で取引されやすくなっています。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    サックスの買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    楽器買取

    サックスの買取でよくあるご質問

    Q.母が昔使っていたソプラノサックス(ヤマハ YSS-875)の処分を検討しています。良い音が出なくても買い取ってもらえますか。
    A. 上位モデルで高価買取の対象となります。リペアや吹きこみによって復活すると思いますので、ぜひ当店の買取をご検討ください。
    Q.ずっと吹いていなかったサックスのキイが動かなくなっています。買取は可能ですか?YAS-62MA G1ネックです。
    A.はい、大丈夫です。そちらは高価買取強化中のモデルです。状態が良ければもう少し査定額はアップするかと思います。
    Q.譲ってもらったSERIEⅢ SPを手放そうと思います。 彫刻がないタイプですが彫刻入りよりも査定額がぐっと下がってしまいますか?
    A.たしかに彫刻入りのほうがゴージャスで高価、とはいえハイクラスなモデルですので、彫刻なしでも十分に高価買取が見込めます。
    Q.Connの6Mアルトサックスが古くて表面の剥がれが目立ちます。音は抜けていて良いと思いますが査定額は低くなりますか?
    A.ラッカーの剥がれによって味わい深い音が出るようになることも多いです。Connの6Mですとヴィンテージとして高価買取が可能です。
    Q.バリトンサックスのセミハードケースも買取の対象になりますか? プロテック製で使用感はほとんどありません。
    A.はい、アクセサリー等も買い取っております。バリサク関連は数が少ないので、お売りいただけると嬉しいです。
    法人向けサービス