

スネアの買取方法
楽器の出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
STEP
01

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
STEP
02

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
STEP
03

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
スネアの買取強化商品
日本を代表するドラムメーカー、パールは、世界中のドラマーに愛用されています。「SensiTone Elite」シリーズや「Reference Pure」シリーズは、プロフェッショナルな音質と耐久性を兼ね備えています。中古市場でも、高値で取引されやすい傾向があります。
タマは、パールと並ぶ日本の主要ドラムメーカーです。メイプルやブラス、アルミニウムなどの素材を活用し、温かみのある音から鋭いアタックのある音まで幅広いサウンドを提供します。特に「STARPHONIC」シリーズや「S.L.P.」シリーズが人気で、高値取引されやすくなっています。
ラディックは、アメリカの老舗ドラムメーカーであり、ラディックのスネアは、クラシックなデザインと伝統的なサウンドが魅力です。「Black Beauty」や「Supraphonic」シリーズの人気が高く、状態が良い場合は、高値で買い取らせていただける可能性があります。

スネアの買取価格例
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|

スネアの買取でよくあるご質問
- Q. 何種類かのスネアをまとめて売却したいのですが、シェルの素材によって評価は変わりますか。
- A. シェル素材は査定の重要ポイントです。メイプルなど高品質なシェル素材を使ったスネアは人気があるため高額買取を期待できます。
- Q. 買取に出したいスネアは一度修理に出しておりテンションボルトが純正品から交換されています。非純正品が使われていると査定は下がりますか。
- A. 一般論としてオリジナルパーツそのままの方が査定は高くなる傾向があります。
- Q. 演奏に問題はないものの、ストレーナーの調子がいまいちです。このままの状態でも買取に出せますか。
- A. 演奏に問題がなければ不調を抱えたスネアでも買取できますが、査定でマイナス評価になる可能性があります。
- Q. ヴィンテージのスネアドラムを買取してほしいのですがサインやラベルはありません。真贋不明のままでも買取可能ですか。
- A. 専門スタッフが査定した上で問題ないと判断すれば買取可能ですが、本物の証明がなにもない状態だと買取金額は伸びにくくなります。
- Q. オーダーで作成したカスタムスネアでも買取してもらえるのでしょうか。
- A. カスタム品の買取依頼は大歓迎です。具体的な査定はカスタムの内容や状態によって変わります。
