VJの買取

楽器買取専門店TOP GAKKI

    受付時間

    VJの買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    楽器の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    VJの買取強化商品

    米国発のモジュール機器のブランド。2020年に発表された「Chromagnon(クロマニョン)」シリーズに加えて「Vidiot」「Gen3」も勢いのあるビデオシンセサイザーとなっています。

    サウンドと映像どちらもダイナミックに手直しできる、遊び心あふれた銘柄が際立っています。とくにリアルタイムでエフェクトの調整ができる「KPE1」はコンパクトなサイズ感で話題。買取強化中です。

    DJ機器やVJ機器の猛者・ローランド。とくに「EDIROLシリーズ」は都会的なルックスと豊富な機能で選ばれている機材。中央にバーが付いた「V-8」は愉快にプレイできると人気を伸ばしています。

    様々なパフォーマンスができる、VJシーンに最高の名機がそろっています。とくに「DVJ-X1」は国内外のクラブイベントで話題の傑作。リアルタイムで映像と音の調整が可能で、売れ筋のアイテムです。

    華やかなディスコシーンで利用されている、ハイセンスなブランド。計算機のようなアナログパッドをあえて配置した「MX-1」などのVJ機材は、Z世代にも人気の穴場アイテムです。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    VJの買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    楽器買取

    VJの買取でよくあるご質問

    Q.VJ活動で使っていた、三種の神器を売りたいです。お願いできますか。
    A.流行りのVJ機器(PC、プロジェクター、HDMI機材)等も、当店の買取強化アイテムです。よろしくお願いいたします。
    Q.VJソフトの大量鑑定はおこなっていますか。「ArKaos・GrandVJ 2」等を持っています。
    A.ありがとうございます。VJ用ソフトウェアの大量鑑定も大歓迎です。Vz Editor、motiondiveもお待ちしています。
    Q.配信ライブで使っていた、ビデオシンセサイザー。買取できますか。
    A.レンダリング不要の「LZX IndustriesのVidiot」など、各種ビデオシンセサイザーも喜んで承ります。お願いいたします。
    Q.リアルタイム・エフェクトができる、VJ機器は高く売れますか。
    A.スピーディに操作ができるKORG(コルグ)の KPE1など、当店の買取強化品です。お待ちしています。
    Q.Roland の8チャンネル3アウト型のVJ機材は取り扱っていますか。
    A.複雑なタスクを管理できる「Roland V-8 edirol」など、絶賛お取り扱い中です。お手数ですがお願いいたします。
    法人向けサービス