MIDI周辺機器の買取

楽器買取専門店TOP GAKKI

    受付時間

    MIDI周辺機器の買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    楽器の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    MIDI周辺機器の買取強化商品

    高品質のシンセサイザーが目立つトップブランド。とくにprophet-5(プロフェット5)は企業の顔になっている人気作。1984年で発売がストップしたため、中古市場の注目株となっています。

    知名度の高さで選ばれているローランド。中でもMIDIインターフェースは人気が高く、MIDI機器とワンタッチで接続できる「UM-ONE mk2」を中心に価格が高騰しています。

    ドイツのソフトウェアブランドのMIDI機材も好評。とくに「Standaloneシリーズ」は評判も良く「Push3」などの、高機能なMIDIパッドが査定相場を押し上げています。

    ボタンを大き目に配置するなど、ユーザー思いのMIDI機器が多いケンパー。とくにMIDI系のフットコントローラー「FCB1010」は都会的なルックスも相まって高評判です。

    繊細な技術を詰め込んだ、あると嬉しい商材が多いブランド。中でも耳障りなノイズ音を除去する、MIDIエクスパンダーの「RS-10」は業務用機材として人気。力を入れて買取しています。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    MIDI周辺機器の買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    楽器買取

    MIDI周辺機器の買取でよくあるご質問

    Q.Novation Launchkey 61 MK3を売りたいのですが、パッドの一部の反応が鈍いです。買い取ってもらえますか?
    A.パッドの反応不良は減額の可能性がありますが、全体の使用感や修理履歴も考慮して査定いたします。
    Q.USB端子が若干緩くなっているMIDIキーボードを売りたいです。買取できますか?
    A.はい。動作確認後の査定となりますが買取可能です。
    Q.UM-ONE mk2のようなMIDIインターフェース単体の買取も可能でしょうか。
    A.はい。もちろん買取可能です。複数本のまとめ売りは歓迎致します。
    Q.MIDIキーボードとオーディオインターフェースが一体化した製品は買取対象でしょうか。
    A.はい。複合機種も買取可能です。各機能が正常に動作するか確認後の査定となります。
    Q.ドライバの提供が終了しているMIDIインターフェースは買取可能ですか?
    A.ドライバ提供終了品も買取対象ですが、使用環境が限定されるため減額となる場合があります。
    法人向けサービス