MTRPAミキサーの買取

楽器買取専門店TOP GAKKI

    受付時間

    MTRPAミキサーの買取方法

    • 出張買取
    • 宅配買取
    • 店頭買取
    • LINE買取
    • 法人買取
    • 遺品・生前整理

    楽器の出張買取は
    かんたん3STEP

    STEP
    01
    申し込み
    WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
    申し込み
    STEP
    02
    出張買取
    ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
    おうかがい
    STEP
    03
    お支払い
    査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
    お支払い

    お客様にご用意いただくもの

    免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
    ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
    買取には身分証明証が必要になります。
    こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。

    MTRPAミキサーの買取強化商品

    プロ向けの商材を中心に、中古市場でも人気が急上昇中。とくに「WINGシリーズ」はどの機能から、試そうか迷うほどのハイスペック機種。48ステレオチャンネルが内蔵され、ミキシングの動作に困らない名機です。

    工業系の機器に強いブランド。とくに注目作はステージボックスとしても使える「M32R-LIVE」。最強のADC/DACコンバータとしての顔もある、デジタルミキサーで買取強化中です。

    素朴な雰囲気の音響機材が多く、ユーザー目線で考えた扱いやすい機種が突出しています。とくに「TF5」「QL5」「RIOシリーズ」は大型機材の中でも、上位に食い込む人気モデルです。

    言わずと知れたPA機器の王者。高解像度の液晶ディスプレイを備えた、現代的なモデルに人気が集中していて「M-380」はその代表格。当店でも買取強化をおこなっています。

    英国のプロ向けオーディオブランド。太さのあるイギリスサウンドを味わえる、おしゃれな商材が多数生まれています。王道の「Si1シリーズ」を中心に高価買取しています。

    遺品・生前整理サービス
    LINE買取
    LINE買取

    MTRPAミキサーの買取価格例

    カテゴリ 製品名 中古美品
    参考買取価格
    楽器買取

    MTRPAミキサーの買取でよくあるご質問

    Q.マルチトラックレコーダー(MTR)の高価買取銘柄を教えてください。
    A.大盛況のMTR・PAミキサー。例えば今の旬の商材がTASCAM(タスカム)のMTR688、424となります。こちら以外もぜひお客様のおすすめをご紹介ください。
    Q.内部ベルトを交換していない、古い「YAMAHA製 MT8X」があります。買取不可でしょうか。
    A.ヤマハの人気MTRです。コンディションに応じた査定額をお付けしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
    Q.パイオニアのPAミキサー・DJミキサーを売りたいです。2017年度製ですが、いくらで売れますか。
    A.ありがとうございます。4チャンネル内蔵のPioneer(パイオニア)のDJM-900NXS2など、2017年度前後に発売したMTR・PAミキサーも高価買取中です。
    Q.ALLEN&HEATHのQU-16を売りたいです。マイクの反応が鈍いのですが、買取不可でしょうか。
    A.多数のフェーダーが付いた高性能機種です。音声出力の確認は、鑑定時に丁寧にさせていただきます。遠慮なくご相談ください。
    Q.KORGのマルチトラックレコーダー・D8等、不良在庫を処分したいです。
    A.ポータブル型のMTRの中でも人気の機種です。MTR・PAミキサーの大量鑑定も喜んでお受けいたします。
    法人向けサービス