

Marigauxの買取方法
楽器の出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
STEP
01

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
STEP
02

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
STEP
03

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
Marigauxの買取強化商品
マリゴの代名詞といえる管楽器。既存概念をこわした、新しい構造のモデルが多く「M2」や「901」「2001」モデルはとくに買取強化中の商材となっています。
低音のサウンドを出しやすい、個性派のアイテム。オーボエと合わせてお持ちの方も多く「F管のコールアングレ」を中心に明るいお取引となっています。
吹奏楽の方にも人気のある、カジュアルモデルがよく出ています。とくに「SMLシリーズ」は中高生の方に話題。「52SML」はキィの調整が取りやすく、新学期シーズンを中心に評判のいいアイテムです。
ビギナーの方にも人気の、セミオート型のマリゴオーボエ。指の移動が楽におこなえると口コミの評判も良く「Lemair(ルメール)シリーズ」を中心に華やかなお取引になっています。
バランスの良さに定評がある、.Marigauxのオーボエ用リード。安定したメロディに貢献してくれる「M2」など、高性能リードは常時高い値段をお付けしています。

Marigauxの買取価格例

Marigauxの買取でよくあるご質問
- Q.Marigauxのオーボエ901を売りたいのですが、抜き差しが難しくなっています。買い取って貰えるでしょうか。
- A.もちろん買取いたします。ジョイントはデリケートな部位のため、不具合も起きやすく、修理法も確立しています。
- Q.割れたMarigaux LemaireIIは買って貰えますか。
- A.もちろん買取いたします。修理の可能性などを折り込んで査定いたします。
- Q.Marigauxのイングリッシュホルン930は買って貰えますか。洋梨部分にかなり深い傷を付けてしまいました。
- A.もちろん買取いたします。ベルの外観は気にしないという方や修理前提で購入する方など、需要はございます。
- Q.Marigauxのリードケースは取り扱っているのでしょうか。
- A.もちろん買取いたします。付属品類についても、幅広く買取対象としています。
- Q.実家からMarigauxのサックスが出て来ました。オーボエのメーカーの筈ですが、買い取れる品でしょうか。
- A.もちろん買取いたします。Marigauxは創業当初、木管楽器全般を手掛けていた会社で、正規のラインナップにサックスも存在します。
