

Julius Keilwerthの買取方法
楽器の出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
STEP
01

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
STEP
02

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
STEP
03

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
Julius Keilwerthの買取強化商品
1990年代、西ドイツ時代のモデルで外観的には「Toneking Special」と似た、当時のプロモデルです。趣味には充分なスペックを持つ手頃なビンテージ品として、需要の高い品です。
ピーター・ポンゾール・モデルのデザインを継承し、SX-90へ引き継ぐ時代のモデルです。同価格帯の他社品とひと味違うサウンドのため、中古やリペア品も活発に高値取引されています。
黒い管体と職人の手彫り彫刻が特徴的な、デザインと性能の限界を更に追求したモデルです。印象的で人気の高い楽器のため、中古品も高値で扱われています。
Julius Keilwerth 100周期年モデルで、トーンキング以来の天使の翼モチーフのキーガードが採用されました。集大成とも言えるモデルのため、需要は高く高値買取が可能です。
あらゆるスタイルの音楽に対応できる、豊かで芯のある音色と、低音域のレスポンスの良さを持つシリーズです。特にゴールドラッカー仕上げは、幅広い需要を持つため、値下がりしにくい仕様です。

Julius Keilwerthの買取価格例

Julius Keilwerthの買取でよくあるご質問
- Q. ユリウスカイルベルスのアルト・サックス「SX90RGL」を売りに出したいのですが、専門性の高い楽器でも買取りしてもらえますか?
- A. もちろん買取りしております。ユリウスカイルベルスの「SX90RGL」は中古市場においても高額で動いております。
- Q. 30年ほど使っていてかなり使用感のあるユリウス・カイルベルスSXモデルのアルトサックスは、買取り金額をつけてもらえますか?
- A. もちろん査定させていただきたいと思います。ユリウスSXモデルはセルマーやヤナギサワなどとは一線を画すサウンドで大変人気がございます。
- Q. 「SX90R」の100周年記念モデルを買取りしてもらおうと思いますが、いくらぐらいになりますか?
- A. ユリウスカイルベルス100周年記念モデルの「SX90R」は中古市場においても100万円を超える高額商品でございます。
- Q. ユリウス・カイルヴェルトの「テナーサックス/ST90」が倉庫に保管してありますが、どの程度で買取り可能でしょうか?
- A. ユリウスの「テナーサックス/ST90」は中古市場でも希少品となりますので、状態を確かめさせてください。
- Q. 箱や保証書などの付属品がない状態のユリウス製「SX90/テナーサックス」は買い取ってもらえますか?
- A. 状態にもよりますが、「SX90/テナーサックス」は根強い人気のモデルですので、買い取らせていただけるかと思います。
