

Gibsonの買取方法
楽器の出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
STEP
01

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
STEP
02

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
STEP
03

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
Gibsonの買取強化商品
Exclusives CollectionはUS市場向けの商品のため貴重です。ヴィンテージ感の中にクールでかっこよい雰囲気も兼ねていてロックな仕上がりのギターです。70年代を思わせるデザインとパワフルな音が特徴です。軽量ですがパワフルな音で低音もしっかりと響きます。生産数が限定されていたこともあり高価買取対象です。
Gibsonのヴィンテージギターでもなかなか目にすることがないといわれている商品で制作されていた本数が限られていたため高価買取対象品です。トップのスプルースは色のグラデーションがとても美しいです。手になじみやすいUシェイプタイプです。トップはスプルース、サイドとバッグはローズウッドが使われています。
ES-335 TD CHは、1961年に発売されたモデルです。1958年に世界初のセミアコースティックギターとして発売された商品の後継モデルになっています。ボディはメイプル、ネックはマホガニー、指板材はハカランダが使われています。ピックアップPAFが搭載されている点でもとても貴重な製品です。

Gibsonの買取価格例

Gibsonの買取でよくあるご質問
- Q. 1950年代に生産されたレスポールのスタンダードモデルを所有しています。ヴィンテージギターとして高値査定を期待してもいいのでしょうか。
- A. 50年代のGibsonはヴィンテージギターとして高く評価されています。コンディション次第ですが高値査定の可能性は十分にあります。
- Q. Gibson SGはラージピックガードモデルとスモールピックガードモデルで査定に違いはあるのでしょうか。
- A. ピックガードの仕様は査定の大きなポイントです。どちらが高値になるかはモデルの人気やその時の市場需要で変わります。
- Q. ES-335はドットポジションマークかブロックポジションマークかで評価は変わりますか。
- A. ポジションマークの違いは査定に影響します。基本的には時代が古いドットポジションマークモデルの方が希少価値を評価されています。
- Q. Gibsonのアコースティックギターはラウンドショルダーとスクエアショルダーのどちらの人気が上なのでしょうか。
- A. 人気は二分されておりどちらが上かは断言できません。査定金額はモデルによって異なります。
- Q. Firebird VIIの12弦モデルに高額査定は期待できますか。
- A. 中古市場でもあまり出回らないレアモデルなので状態がよければ高額査定を見込めます。
