

KINGの買取方法
楽器の出張買取は
かんたん3STEP
- 申し込み
- WEBサイト、フリーダイヤル、LINEよりお申し込みください。簡易査定を行います。
STEP
01

- 出張買取
- ご予約日に弊社より、ご自宅にお伺いさせていただきます。
STEP
02

- お支払い
- 査定が完了し、価格に納得いただけましましたら、その場で現金をお支払いさせていただきます。
STEP
03

お客様にご用意いただくもの
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等
※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。
買取には身分証明証が必要になります。
こちらは、古物営業法の規定に基づくものですので、上記身分証明証のいずれか一つをご用意していただくよう、よろしくお願いいたします。
KINGの買取強化商品
2Bはジャズトロンボーンの最もスタンダードなモデルで、息の入り方がスムーズで弱い音から強い音まで多彩に表現することができます。ジャズで活躍するプレイヤーに人気があります。また、スターリングシルバーのベルのに金メッキを施したモデルもあり、その場合には買取価格が高くなります。
KINGというとトロンボーンが有名ですが、ユーフォニアムでも信頼されるブランドです。2280は人気のモデルになります。ユーフォニアムそのものが高価な楽器なので、中古品も高値がつきやすいです。
KINGは100年以上の歴史を持つ老舗の楽器メーカーで、古い時代のヴィンテージ品も人気があります。1970年代に造られたトランペットは、管の厚みが薄くて軽いのが特徴です。古いものだと劣化していることも多いので、コンディションが良いものであれば高値がつきます。

KINGの買取価格例

KINGの買取でよくあるご質問
- Q.KINGのK12というモデルのマーチングブラスのトランペットは買い取ってもらえますか?銀メッキ仕様です。
- A.はい。お買取できます。KINGはマーチングブラスの代表的なブランドで、中古市場でも人気がございます。
- Q.KINGのジグズ・ウィングハムモデル(2BL)のテナートロンボーンを買い取ってもらうことはできますか?
- A.はい。お買取できます。ジグズ・ウィングハムは著名なジャズトロンボーン奏者です。2BLはジャズの演奏家に人気のモデルになります。
- Q.オールドキングのリバティモデルのトランペットを持っています。古いものなので大分使用感はありますが、買い取ってもらえるでしょうか。音は綺麗に出せます。
- A.はい。お買取できます。リバティモデルは著名なトランペット奏者が沢山愛用していたといわれる伝説的なモデルです。ヴィンテージ品として人気がございます。
- Q.KING製のコルネットを売りたいのですが、ピストンの動きが良くありません。買い取ってもらえますか?
- A.はい。お買取できます。買取価格は、ピストンを含め全体のコンディションを確認した上でご提示させていただきます。
- Q.KINGのトロンボーン用純正ハードケースは買い取ってもらえますか?ハードケースのみです。
- A.はい。ハードケースのみのお買取もできます。
